ご利用ガイド
- 写真ACについて
- ご利用について
- 人物写真の種類
- 人物以外の写真の権利
- 使用例Q&A
- 禁止事項
写真ACについて
個人・企業・団体・地方公共団体など、どなたでもご利用いただけます。商用利用もOK!加工も自由!

「写真AC」は、フリー写真のダウンロードサイトです。人物、ビジネス、生き物、花・植物、食べ物・飲み物、町並み・建物など、様々な写真がフリーでダウンロード可能です。
営利目的で作成される商業印刷物やホームページにも、利用規約の範囲内で完全無料のまま自由にご利用いただけます。
加工(切り抜きや色変更)も自由に行って頂けます。
高品質な写真が毎日どんどん追加されているんです。

たくさんの方たちに、写真AC の写真を使っていただく為、わたしたちは日々新しい写真を準備しています。
また、写真ACにご登録いただいているクリエイターさんたちも毎日すてきな写真をアップロードしてくれています。
⇒新規会員登録(無料)を行って頂き、ログインすることで無料でダウンロード可能になります。
写真ACのご利用について
¥0で写真素材がダウンロードできます。
クレジット・事前連絡も不要。

写真ACの素材は、無料でご利用いただけます。
写真の個別購入、ライセンス料の支払いも不要です。
クレジットや事前連絡、もちろん費用も一切不要です。
※無料会員の場合、素材内容やダウンロード点数に制限があります。詳しくは利用規約をご覧ください。
⇒新規会員登録(無料)を行って頂き、ログインすることで無料でダウンロード可能になります。
もっと便利なプレミアムプランもご用意しています。

さらに便利なプレミアム会員では、待たずにダウンロードできるだけでなく「まとめてダウンロードができる」「ダウンロード履歴が残る「ダウンロード数が無制限になる「3つの素材サイトサイトでプレミアム会員に認定される」「プレミアム素材のダウンロードができる」「特典素材が毎月もらえる」などサイトの全機能がご利用可能です。
詳しくはコチラをご覧ください。
人物写真の種類について
写真ACの人物写真には、被写体であるモデルに肖像権使用の許諾を得て、書面にて肖像権使用許諾書(モデルリリース)を交わして撮影した写真と、そうでないものがあります。
ダウンロードページで「モデルリリース取得済」と表示されているものは同意を得ていますので、規約の範囲内でご利用いただく事が可能です。広告など、個人特定ができる人物イメージをご使用の場合は、モデルリリースが取得されている素材を使用されることをおすすめします。
※個人特定できる人物が写っているが、モデルリリースの表示がない写真の場合は、被写体又は管理者からの同意が得られているか否かは弊社では確認できておりません。モデルリリースの表示がない写真を被写体に無断で使用した場合、肖像権侵害としてトラブルに発展する可能性もございますのでご注意ください。
【許諾を得ている写真(モデルリリース取得済み)】

モデルリリース取得の有無は、ダウンロードページ内の項目をチェックしてください。
【許諾を得ていない(モデルリリース不要)写真】
下記の例であげた、人の後ろ姿やシルエット、顔の大部分が隠れているなど個人が特定できない場合はモデルリリースは一般的に不要になります。
例1)後ろ姿

例2)シルエットになっている

例3)顔の大部分が隠れている

人物以外の写真の権利について
風景やシーンの一部として写っている建物や物については、基本的に使用許可は必要ないとされています。
ただし、建物や物がメインの被写体として写っている場合や、特定の建物・店舗・施設・アート作品・デザイン性のある商品・個人所有のペットなど第三者の著作物が写っている場合、その被写体の権利所有者に撮影する許可と写真使用の同意が必要となる場合があります。
※建物や物がメインの被写体として写っている場合は、事前に使用用途を明らかにし、被写体の撮影者や被写体権利の保有者、管理者に使用の確認・許諾を得ていただくことをお勧めいたします。権利者の許可を必要とするかどうかについては、各素材の内容やご使用用途によっても異なるため、ご自身の責任の元でご判断・ご使用ください。権利関係が不明瞭な写真については、ボカシを入れる・トリミングして使うなどのご配慮をお願いいたします。
※プロパティリリース取得済みと表示されている素材は、権利者の許可を得たものです。確認の必要はありません。

- 例1)ペット
- 例2)特定の施設
- 例3)アート作品
下記のような、風景やシーンの一部として写っている建物や物については、一般的に使用許可は必要ないとされています。
※関連記事「有名な建物の写真も商用利用ができることをご存知ですか?」
例)東京の街並み

Q&A
実際に写真素材を使った利用例をQ&Aでご紹介します。
- ブログのアイキャッチに使いたい
- ブログやSNS記事のアイキャッチにぜひご利用ください。
ただし、モデル(人物、物品、風景など一切を指します)の特徴、品位、名誉または信用を害する態様での使用はできませんのでご注意ください。 - クライアントに頼まれた広告・ホームページに使用してもいいですか?
- はい、ご利用いただけます。
権利関係(人物写真の種類・人物以外の写真の権利もぜひご覧ください)にはご注意の上、利用規約範囲内でご利用ください。 - 写真をトレースして使用してもいいですか?
- グラフィックソフトでのトレースや手書きで模写をして、ご利用いただいても問題ありません。
ただし、あくまでも使用先の一部(挿絵や背景など)としての使用に限ります。主要コンテンツとしてはご利用いただけませんのでご注意ください。 - 本の表紙にしてもいいですか?
- はい、表紙の背景やデザインの一部にご利用いただけます。
CD・DVDのジャケットについても同様です。 - 商品パッケージ全面に使用してもいいですか?
- はい、商品のパッケージに全面でも一部でもご利用いただけます。
ただし、人物写真を製品やサービスの推奨者として表示する目的で使用することは認められません。 - ウエディング用などのサンプルとして使用してもいいですか?
- 結婚式のプロフィールビデオやアルバムなど、サンプルとして写真ACの写真を利用することは可能です。
ただし、あくまでもサンプルで、その商品自体を販売することは利用規約違反となります。 - アプリの中で使用してもいいですか?
- アプリやアイコンの背景・デザインの一部にご利用いただけます。
ただし、写真ACの素材を切り抜いてキャラクターにしたり、写真ACの写真をカバー画像として配布するようなアプリではご利用いただけません。 - テレビ放送で使用してもいいですか?
- もちろんテレビ放送でもご利用いただけます。
ただしモデル(人物、物品、風景など一切を指します)の特徴、品位、名誉または信用を害する態様での使用はできませんのでその点ご注意ください。 - YouTube で使用してもいいですか?
- YOUTUBEで動画や音楽を流す際の背景画像などに、写真ACの写真を使用することは可能です。
- 映画の中で使用したい。その後 DVD 発売もありますが、大丈夫ですか?
- 劇中に出てくる小道具などにも写真ACの写真をぜひご利用ください。
DVD化・動画サイトでの公開も、ご自由にしていただけます。 - 求人紙にイメージ画像として使用してもいいですか?
- はい、イメージ画像としてご利用いただけます。
ただし、人物の特定できる写真をあたかもその求人先で働いているような使い方ではできません。 - SNS のカバー写真として使いたい
- 個人のSNSのカバー写真としてご利用いただく分には問題ありません。
ただし、人物写真をあたかも自身であるように見せかける使い方はできません。
また、カバー写真を配布するようなサイトに写真ACの写真を利用する事はできませんのでご注意ください。 - ダウンロードした写真でポストカードを作りたい
- 個人・サークル内・社内など限定された範囲でお楽しみいただく分には問題ございません。
販売したり、不特定多数に配布する場合は、商用・非商用問わず禁止事項にあたります。 - ダウンロードした写真をカレンダーにして販売してもいいですか?
- 写真、または加工した写真データを含む二次的著作物を主要コンテンツ(写真素材があるかないかによって、商品そのものの価値が大きく変わる制作物並びに販売物)として、製品に使用することはできません。
例)ステッカー・カレンダー・マグカップ・Tシャツ・ジグソーパズルなど - 恋愛・婚活マッチングサイトで人物写真を使用したい
- マッチングサービスサイトなどで、静物や風景などの写真をイメージとして利用することは問題ございません。 また人物写真においても、特徴、品位、名誉または信用を害する態様での使用でなければご利用いただけます。ただし下記のように、架空の名前や年齢などを表示した利用などは例えサンプル例であってもご利用いただけません。
- 18禁の同人誌に使用したい
- 本サイトの写真を公序良俗に反する方法で使用する、又は公序良俗に反する業務、活動の用に供する目的で の使用はできません。性描写が含まれている場合は写真ACの素材使用はお控えいただきますようお願いいたします。
例1)ひまわりの写真をイラスト風に

例2)人物写真をシルエット風に


禁止事項
- ダウンロードした写真を再配布してはいけません
- インターネット上で素材としての配布、ブログテンプレートの再配布など、写真ACにアップロードされている写真を利用して、素材のダウンロードサイトを運営することはできません。
※無料・有料問わず不可 - ダウンロードした写真を会社やお店のロゴにしてはいけません
- 下記のように企業などのロゴの一部に、写真ACの写真を使用することはできません。
また、写真を商標として登録することもできません。 - 商品化利用・販売用製品に利用してはいけません
- カレンダーやパズル、T シャツやマグカップに写真をプリントして販売するなど、写真または加工した写真データを含む二次的著作物を主要コンテンツ(写真素材があるかないかによって、商品そのものの価値が大きく変わる制作物並びに販売物)として、製品に使用することはできません。
- アダルトサイト、公序良俗に反する利用はできません
- 写真を公序良俗に反する方法で使用し、又は公序良俗に反する業務、活動に供する目的で使用はできません。また、公序良俗に反するか否かを問わず、アダルト雑誌やアダルトビデオ(その他、DVD、CD-ROM、WEBサイト等、媒体の如何を問いません)に関して、表紙、パッケージ、記事、映像、宣伝、広告、その他一切の態様による使用はできません。また、ポルノや風俗(合法・違法、営利・非営利、個人・法人、その他態様を問わず、性風俗に関する一切の事項を指します)に関する記事、映像、宣伝、広告、その他一切の態様による使用もできません。
また18禁の同人誌など、性描写が含まれているコンテンツも同様です。


